他の福祉施設では、時間を決めて行われることが多いというラジオ体操。
風林企画では、各々の作業者がバラバラの作業をしていることもあり、これまでラジオ体操は行っていませんでした。
入口のホワイトボードに、「不定期開催 ラジオ体操 自由参加」の文字。
スタッフと作業者の方々が参加して、ラジオ体操の第一体操と第二体操を行います。
iPadでラジオ体操の動画に合わせてラジオ体操をするのですが、結構忘れているところもあって、動きがぎこちなくなってしまっています。特に、第二体操は動きがよくわからず、間違ってないかと、周りを見回して動きを確かめながらなので、動きが音楽に合わないこともありました。
それでも、座りっぱなしで作業することが多い事業所の方々には、身体を動かすとリフレッシュになると好評。
そのうち、不定期ではなく定期的に、ラジオ体操を行うことになるかもしれません。(と)
Comments