
特定非営利活動法人
風林企画
風林企画では、
障害福祉サービスや
引きこもり支援を行っており、
障害や疾病をお持ちの方や
引きこもりの方などに対して
「就労支援や社会とつながる場所」
を提供しています。
就労継続支援 B型
障害や疾病などの理由で、雇用契約を結んで働くことが困難な方が、作業の対価である工賃をもらいながら、自分のペースで働くことができる福祉サービスが「就労継続支援 B型」です。
インターネット
オークション
風林企画では、商品の仕入れから、オークションサイトへの出品まで、一連の流れに沿った作業を、分担して行っています。
具体的な作業内容は、「仕分け」「商品の清掃」「商品の撮影」「商品データ調査」「データの入力」「出品」「梱包」などです。各々のペース・希望・体調に合わせて、無理のないように作業を行っています。在宅でできる作業もありますので、希望される方はご相談ください。

●風林企画からの出品リスト
内職作業
箱折りや組み立て、袋詰めなどの内職作業もあります。
こちらの作業も、自分のペースで無理なく作業を行うことができます。
リサイクル活動
地域の企業等から、主にダンボールの回収を行っています。
回収したダンボールは、オークション商品の梱包や、海外への輸出などに使ったりしています。


施設外就労
地域の公園や、アパートなどの清掃を行っています。
屋外で体を動かしたい方にオススメです。

輸出
品目ごとに仕入れを行い、仕分けをして梱包した後、海外への輸出作業も行っています。

アグリ事業部
広い農場で、のびのびと作業をしています。
農場でとれた作物は、敷地内の直売所で販売をしています。また、深谷市役所や七ツ梅酒造跡などへ出張販売もしています。

昼食の提供
(栄養管理部)
風林企画では、無料で昼食を提供しています。
風林企画内の厨房で、毎日献立を考えて調理しています。
主に当日の朝、農場で採れた旬の野菜を使用しており、四季折々の味が楽しめるようにしています。
※昼食提供は、午前から通所されていて希望される方のみです。

休憩所
風林企画は、基本的に作業50分・休憩10分のサイクルで一日を過ごしますが、自分の体調や作業状況などに合わせて、好きな時に休憩をとることができます。また、コーヒー・紅茶などの飲み物を、無料で提供しています。
休憩所には、新聞やマンガ、小説が置かれています。これらを読んだり、スマートフォンでゲームをしたりなど、自由に休憩時間を過ごしています。

静養室
体調がすぐれない時に、ご利用いただけます。
カーテンを閉めて、ゆっくりと休むことができます。

送迎
深谷市内にお住まいの方を、無料で送迎しています。
一日利用の方だけでなく、半日(午前のみ・午後のみ)利用の方も送迎しています。
※深谷市内でも、お住いの場所によっては送迎できない場合があります。

イベント・食事会
月に一回程度、バーベキューや野菜収穫などのイベント、事業所へのケータリングや、外食などの食事会を行っています。
また、年末には忘年会(お楽しみ会)も行っています。

引きこもり支援
引きこもりの方のいらっしゃるご家族に向けて、風林企画では月一回(毎月第一日曜日 13:30〜15:30)、場所を提供しています。
※開催予定日は、ひきこもり家族の会 開催予定日をご覧ください。
また、風林企画は引きこもりの方向けに、在宅で作業される方も募集しています。
疑問・質問・ご相談等ございましたら、遠慮なくご連絡ください。
受付時間:月〜金 9:00〜15:50
NPO法人 風林企画
(ふうりんきかく)