top of page

4月も体に良いお茶

  • 執筆者の写真: 風林企画
    風林企画
  • 2023年4月12日
  • 読了時間: 1分

4月になって、桜はソメイヨシノから八重桜や芝桜へとバトンタッチしたようです。

気温の寒暖差が激しく、風林企画に通所している方の中でも、体調を崩している方が見受けられます。


2月までは体の温まるお茶を、3月は体に良いお茶を、休憩所に提供していただいていました。4月も体に良いお茶を提供していただけるとのこと。

提供していただいたお茶は、韃靼(だったん)そば茶と黒豆茶です。


どちらも「カフェインゼロ」のお茶です。


韃靼そば茶は、


・生活習慣病の予防・改善

・出血性疾患を予防

・毛細血管の強化

・心疾患の予防・改善

・糖尿病や認知症の予防

・シミ・シワ・タルミの予防


といった効果があるとのこと。


黒豆茶の方は、


・抗酸化作用

・脂質の代謝を促す

・むくみ対策

・貧血対策

・血流を良くする

・肌の健康を保つ


などの効果があると言われているそうです。


どちらも、「アレルギーの方は飲まないように」との注意書きがついています。


普段から休憩所のお茶の中にも、ビタミンCが含まれている飲み物が置かれるようになりました。

ree

健康に気遣って、美味しくて体に良い飲み物の提供をありがとうございます。(と)

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page