top of page

特定非営利活動法人
風林企画


農場で育てている変わった野菜
風林の農場のウリになっている青パパイヤ。花が咲いて実がなり始めていました。風林では、他の農園では育ててはいないような、変わった野菜を育てて出荷しています。変わった野菜の美味しい食べ方は、このブログでも紹介しますし、出張販売でもお声がけいただければ、お教えしています。
2023年8月30日


たくさんの野菜を育てています
農場では、育てた野菜の収穫と袋詰めをして、出荷をしています。伺った日には、収穫したカリフラワーとサラダ用ケール(カリーノケール)を袋詰めして、カゴにまとめて出荷の準備をしていました。風林企画の名物になりつつある青パパイヤの苗が、今年もたくさん植えられていて夏の収穫が楽しみです。
2023年5月16日


農場では工夫しています。
端境期の今、農場ではこれからの時期に向けてじゃがいもやとうもろこしを植えたり、アウトドアブームで需要のある薪を作ったりしています。
それだけでなく、日持ちのする乾燥野菜・粉末野菜を試作して、手軽に野菜をとれるよう工夫をしています。
2023年3月1日


深谷市産業祭に参加します。
深谷市産業祭は、JR深谷駅から深谷市役所へ通じる大通り沿いが会場となり、市内各企業の製品、農家の方々が丹精こめて育てた新鮮な野菜や切り花などの展示・販売や無料配布などが行われます。風林企画も、深谷市産業祭に参加するので、その準備をしています。
2022年11月4日


農場で育てた野菜を売ってます。
風林企画の農場でも、障害や疾病を持った方が何人も働いています。農場で採れた野菜は、直売所や市役所内で販売しています。新鮮な野菜を手にとって味わってみてください。
2022年6月20日